スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月22日:永眠しました(姉代筆)

こちらのブログ主の姉です。 弟は9月22日3:50 に母に見守られて永眠しました。 弟の遺品の中に9月21日まで描かれた絵日記を見つけたので、落ち着いたらアップします。 また、弟は、ガンになった時に得られる公的援助や入院中の便利グッズについてもまとめていたので、紹介したいと思います。 これからも、弟のブログは姉の代筆によってしばらく続きますので、どうぞお付き合いください。 ========= 弟の最期の時に、一緒にいたのは母だけでした。 もう一人の弟、妹、私は間に合いませんでしたが、病院スタッフのおかげで、疼痛コントロールなどもうまくなされ、穏やかな最期だったと、母から聞きました。 その他 弟は、臓器ドナーとして登録したあったのですが、ガン播種転移があったため、私の母校への献体に切り替えていることも知りました。 献体登録してあったため、ドライアイスが使えず、葬儀を早めたので、私は通夜にも葬儀にも間に合うことができなかったけれど、もう一人の弟や妹から通夜や葬儀の様子を聞くことができました。弟は、臓器ドナーとして登録したあったのですが、ガン播種転移があったため、私の母校への献体に切り替えていることも知りました。 献体登録してあったため、ドライアイスが使えず、葬儀を早めたので、私は通夜にも葬儀にも間に合うことができなかったけれど、もう一人の弟や妹から通夜や葬儀の様子を聞くことができました。 弟は医科大学に献体登録してあったため、ドライアイスが使えず、葬儀を早めたので、カナダに住んでいる私は通夜にも葬儀にも間に合うことができませんでしたが、もう一人の弟や妹から通夜や葬儀の様子を聞くことができました。 家族葬のつもりで、椅子を数脚しか用意していなかったら、弟の学生の時の友人やブラスバンド関係の友人がたくさん来てくださり、大慌てしたこと。 絵日記にはあまり熱心なカトリック信者ではないと書いてあったけれど、ガンと付き合っている間も体調がいい時には教会に行って、ミサの時には聖書の朗読などをしていたこと。 葬儀会社の人がお化粧上手で、「誰!?」と思うくらいイケメンに仕上がっていたこと。(姉の欲目ですが、弟は客観的にかなり整っている顔をしていたと思います)。 また、遺品の中からは、誰かに読まれることを意識して書いたと思われる手帳や
最近の投稿

9月17日:土日は妹が、日曜日は学生時代の友人がお見舞いにきました

土曜日と日曜日は、妹が来てくれました。 この土曜日まで、体調が良く、絵を描きたい気分になっていたが、なんと、A4の用紙を切らしていたので、50枚ほど買って来てもらいました。 本当はパンチ穴補強のステッカー貼って、穴あけパンチで穴を開けて欲しかったけど、「そーこーまーでーでーきーなーい」とお断りされてしまったよ(笑)。 日曜日は、学生時代の友達も来てくれた。とても嬉しかった。 ただ、日曜日はあまり体調が良くなくて、せっかく妹がA4用紙を買って来てくれたけれど、絵が描けなかったのが残念。

9月16日:アパートの引き払い

書くのを忘れていたけれど、9月上旬に兄の手配で、十数年住んでいたアパートを引き払いました。 何年も住んでいたことと、モノが捨てられないたちなので、モノがあふれていたと兄にびっくりされてしまいました。 すっきり綺麗になったアパートの写真を見せてもらって、こんなんだったかな、と、思い出せないくらい、綺麗になっていました。 アパートの大家さんはとても良い方で、ご挨拶できないままアパートを引き払うことになったのが、残念です。

9月14日:少し体調が良くなりました

一昨日 9月12日(水)は訪問看護からケアマネさんが来てくれました。 ケアマネさん、なんと、私の学生時代の吹奏楽部の後輩と知り合いでした。 吹奏楽部の後輩がケアマネの資格を取っていて、一緒に仕事をしていたこともあるそうです。(@_@) こういう繋がりは、ちょっとびっくりするけど、とても嬉しい。 昨日 9月13日(木)はカトリック教会の神父さまが来られました。 幾分、回復してきました。(^^)

9月10日:オプジーポ

8月26日からあまり調子が良くないので、絵の方は中断。 もう少し体調が良くなったら描く予定です。 母と兄と私の3人で主治医の話を聞きました。 主治医の先生から、オプジーボは、今後はあまり勧めないとのこと。 オプジーボを使わないことになると、現在のA病院との縁が切れてしまう。 A病院は3年9ヶ月前、胃を切るところからスタートです。 データも人間関係の構築も積み上げてきました。 変えたくないというのが本音ではあります。 でも、病院の機能や役割を考えると仕方ないね。

9月4日:31日退院のはずが、体調不良でできず

オプジーボの5回目投与前後から体調を崩し、短期入院が延長になっています。 オブジーポは直接の原因じゃないんだけどね。 7月26日(日)ぐらいから頓服の鎮痛剤の服用が増えていました。 上限まで連続で使用しているせいか、覚醒常態がよくないことがみられるようになりました。 また、オプジーボの5回目投与が終わったあとも増強しました。 そういうわけで、29日(水)に入院し31日(金)に退院する予定でしたが、起き上がれず延長になりました。 鎮痛剤の貼用の鎮痛剤と頓服の鎮痛剤のバランスをみて調整しています。 症状としては起き上がれないということがあります。 排泄、食事が精一杯で動けませんでした。 当然、書けない、描けない。 いまは何とか日記が打てるまでにはなりましたが、 書き込む量はガタッと減ってます。 改善したらボチボチ書いていきます。

8月29日:オプジーポのために2泊入院

今回は、介護タクシーで入院。 バスよりは楽だったけれど、座っていると、腫瘍がお腹を圧迫するので、かなり苦しい。 介護タクシーは次回から寝れるタイプのものが良いです。 とは言え、ストレッチゃータイプでは仰々しいし、お値段もそれなりになるだろうから、普通のタクシーの後部座席で横になれるといいかな。 30日にオプジーボ投与を受けて、31日退院予定。

8月29日:いつもの食事

食事は80歳すぎの母が準備してくれます。母も要支援2で、すごく元気というわけではなのだけど。 ありがたいやら、申し訳ないやら。 「老人を狙った固定電話での詐欺を、声で撃退できるから、一緒に住めて心強い」よって言ってくれるのはちょっと嬉しい。声にはちょっと自信があります(笑)。 この食事は8月26日のもの。

8月28日:訪問看護本日2名

訪問看護 本日2名 ストーマパウチ交換 自分でしてた頃より、頻度多めにしてくれるし、綺麗にできるのがありがたい。 観察も、一緒にできるので、安心感がある。 はながっぱ 「花は朝咲く」 がりぞーがはながっぱを観察。花が咲くのは朝に多いことなどを突き止めていました。 がりぞーの「数字はウソをつかない。」というセリフには説得力があります。

8月27日:テレビ日記みたいになってる

テレビ三昧のまいにち。 ①にほんごであそぼう (教育テレビ) 三輪サン 三輪明宏さんが太陽になって出演してます。 インパクト大です。 ②わしも(アニメ) ドロボウさん タイトル「スタイリストわしも」にでてきました。 ③はながっぱ 料理:くろまめとえだまめのまめもち タイトル「対決 アゲルちゃんVSももがっぱちゃん」でアゲルちゃんが作った料理。 すごく不味そうだが美味しいらしい。 アゲルちゃんにてないなぁ。( ̄0 ̄) そのうち似てくるかな。

8月26日:この絵じゃわからないかな? って尋ねたら(笑)

今日は、「今日のサザエさんじゃんけんはあいこ」だけで絵日記終了していたら、 姉から速攻、「①②③④は何? あと、サザエさん似てない。」と、Eメールが来た。 以下、Eメールでのやりとり。 私「この絵で分からない?」 姉「無理ですw」 私「では解説。 ①日本のチカラ 老舗工房の江戸風鈴を創る女性職人さん 「 日本のチカラ」 毎週土曜 午前5:20~5:50(テレビ朝日) 「日本のチカラ」 は、全国各地の 「魅力あふれる産業」 を通して地域の歴史や文化、人々の英知や営みを学び日本の技術力・地方創生への道を描きだす教育ドキュメンタリー番組です。 ②吹奏楽のひびき FMラジオ ユージン・コーポロンさん(指揮者) リクエスト特集 「我らに今日の糧を与えたまえ ~吹奏楽のための小交響曲」 デーヴィッド・マスランカ:作曲 (指揮)ユージン・コーポロン、←この人 (吹奏楽)昭和ウインド・シンフォニー ほか ③Hugっとプリキュア たんぽぽおばあちゃん 第29話 おばあちゃん、気合いのレシピより ④ 日曜美術館 久保克彦さん 「遺(のこ)された青春の大作~戦没画学生・久保克彦の挑戦」 ⑤サザエさん そのまんま」 姉「 わーかーるーわーけーないだろ!  (罵声)」 私「 やっぱり・・・(小声) 」 やはり、姉は容赦ないね。恐ろしくてふるえています。 震えながら、詳細を記載しました。これできっと、姉もご機嫌だろう。

8月25日:ずっとテレビを観ていた

今日はいちにち、テレビ観て過ごしました。 1) 赤毛のアン  第48話 マシュウ我が家を去る あさ6時30分から再放送をやっています。 赤毛のアンは、1970年代後半に放映してました。 当時は、兄弟姉妹4人で観ていた。 2) チコちゃんに叱られる 3) ピタゴラ装置大解説スペシャル スペシャルには片桐仁さんが出演します。 スペシャル版は演奏がNHK交響楽団メンバーとなります。ちょっと豪華。

8月24日:忙しいいちにち

今日は昨日とうって変わって、忙しい日でした。 1)訪問看護 ストーマパウチ交換。 これは本当に助かります。前は自分で交換していたけど、皮膚の様子などの観察も、「これでいいのかな?」と心細く思うこともあり、誰かが一緒に看てくれるというだけでありがたいです。 2)薬剤 薬局の訪問を初めて受けました。 A病院でも薬剤師さんが、薬の説明をしにベッドのところまで来てくださっていたけど、それの訪問看護バージョンです。こういうサービスもあるんですね。 3)介護タクシー 契約しました。 6月15日に調子が悪くなるまで、実は、A病院への抗がん剤治療には、バスを使っていました。姉にも兄にも妹にも「タクシーで行け!」と言われてたのですが、バス停も近いし、バスが使える間はバスを使いたかったので。 ただ、次回のオブジーポ治療での通院は、はさすがにバスは無理かなということで、契約してみることにしました。

8月23日:静かないちにち

今日は取り立てて書くことがありませんでした。 あとで何か書くかもしれません。

8月22日:訪問診療

今日は訪問診療。先生含め3人が訪問。 先生は、品のあるおじいちゃん先生で、安心感がある。 ぬいぐるみは岐阜犬。 あさドラに今日から登場した縫いぐるみ。 ケータイ電話を仕込んであってお悩み相談にのってくれるそうです。 実際の相手は主人公の友達の母親(原田知世)だって(  ̄▽ ̄)。 今日の夕ご飯。唐揚げ美味しい。

8月21日:訪問看護、今日は2名

訪問看護、今日は2名。ストマ交換。 明日は、訪問診療だそう。

8月19日:サザエさんじゃんけんで負ける

うーん、今回は負け。 残念。

8月18日:石ノ森章太郎(世界で一番受けたい授業)

今日のイベントは世界で一番受けたい授業!  石ノ森章太郎特集だった。

8月17日:訪問看護初日

今日は訪問看護初日。 お医者さんやケアマネさんや看護師さんが5人でやってきた。 妹が部屋の整理をしておいてくれてよかった。 ストマ交換。2ヶ月前までは自分でしていたが、最近、自分ですると漏れたり汚したりしてしまうので、本当に助かる。 一旦汚すと、シーツ変えたり、着替えることになるが、それが今の私にはかなり負担が大きいのだ。

8月16日:退院

無事に退院。 今回はB病院ではなくて、実家へ。 実家の私が使っている部屋が、すごくきれいになっていて、使いやすくてびっくりした。 妹は、こういうの、本当に上手だ。 お家の枕は頭の座り心地が良い。

8月15日:お見舞い二組

明日退院だけど(?)退院だから(?)ふた組のお見舞いあり。 どちらも、学生時代の友人。2人は女性。 卒業して何年も経つけど、こうやって会えるのは嬉しい。

8月13日:姉と妹がお見舞いに来た

姉は明日カナダに戻るらしい。 妹も明日自宅に戻るらしい。 どちらも、お見舞いのたびに、騒がしいけど、いないと寂しいね。

8月13日:A病院のご飯もなかなか美味しい

サンプルとして3食分。

8月12日:7月の日記を並べてみた

7月の日記を並べてみた。 なかなか壮観である。 並べるには3畳程のスペースがいることがわかった。

8月12日:姉&姪、妹&甥がお見舞いに来た

姉&姪、妹&甥がお見舞いに来た。 妹が「お兄ちゃんが、実家に帰れるように、片付けてるから!」と、やや怒り気味で言っている。実家で私が使っている部屋を片付けたらしい。 「どうしてチューインガムの包み紙とか、カロリーメイトの箱とか貯めてるの!?」とお怒りのご様子だったので、カロリーメイトの箱で表紙を作り、ガムの包みガムで中身を作った単語帳を見せたら、絶句していた。 兄の威厳を見せつけた瞬間である。 今日のサザエさんじゃんけんは勝ち。 姉が退院用のおしゃれクロックスを持って来てくれた。これで、イケメンに磨きがかかるというもの。 今日は気分が良い。

8月11日:アメリカのTVショー

A病院では実家ではみられない衛星放送がみられて楽しい。 今日はRickのTVショーをやっていて、目が釘付けになった。

8月9日:A病院でもリハビリ

前回入院中はリハビリ受ける元気がなかったが、今回は、リハビリも順調。 ベッド上で軽やかにスキップ(笑)。 1Fの売店まで買い物に行ける自由を手にした!  同じ階のテレビカードもスイスイ買いに行ける。 動けるっていいねぇ。 それにしても、相変わらずはなかっぱは面白い。

8月7日:兄がお見舞いにきてくれたので、アパートの整理と車の処分を依頼した

1年前までアパートで一人暮らしをしていたが、いつ戻れるかわからないので、アパートも引き払って、実家に住民票も戻すことにした。とはいえ、17年間も住んでいたので、モノが多い。 兄に頼んで、アパートの中のモノも処分してもらうことにした。 ちょっと怖いのが冷蔵庫。急に入院して、一度も戻ってないので、中身は1年前のまま。 兄の顔が、こころなしか引きつっているように見えた。 ジムニーは私が初めて買った車で、ずっと修理しながら乗り続けて来たが、1年間全く乗ることができなかったので、こちらも車としての機能があるうちに、売ることにした。 と、言っても出歩けないので、今日お見舞いにきた兄に処分を頼んだ。 車はバッテリーこそ切れていたものの、すぐに売れた。 大事に乗ってもらえると嬉しい。

8月6日:神父様の訪問

今日は神父様の訪問日。 私はカトリックなので、病気する前は日曜日に教会に通っていたが、ここしばらく行っていない。そんなに熱心な信者ではないけれど、神父様が訪問してくれるのはありがたいなーと思う。

8月5日:サザエさん、今日はあいこ

サザエさんとのじゃんけん、毎週楽しみにしている。 今日はあいこ。

8月3日:オブジーポ3回目

オブジーポ3回目。特に問題なし。 オプジーボは新しいタイプの薬で、抗がん剤っていうのとはちょっと違うそう。 本来は、T細胞という細胞が、ガンをやっつけてくれるんだけど、ガンはT細胞ががん細胞を認知する部分にフタをしてT細胞が働けなくしてしまうらしい。 で、オプジーボはこのフタを外して、細胞の免疫力を回復させがん細胞への攻撃を助けるらしい。 話を効いても、効くんかいな〜? と、半信半疑だったが、なんとなく効いてる気がするんだよね。 イワシの頭も信心から、とは言うけど、効いてくれていると本当に嬉しい。 次に腸管が詰まったら、もう二度と食べることはできないと説明を受けているので、食事はできるだけ長いこと楽しみたい。

7月31日:色々検査

A病院1日目なので、色々と検査。 はなかっぱはやっぱり面白い。 なんか、こんなもんもつけてみた(笑)。

7月30日:退院 B病院からA病院へ

早いもので、今日B病院を退院し、A病院に戻ることになった。 姉がやってきて、がっしがっしと、色々手伝ってくれた。 相変わらずブルドーザーのようだ。 今回は4人部屋の窓側。窓から見えるのは駐車場だけど、外が見えるのは気分がいいね。

7月29日:サザエさん、4週ぶりの勝利

実に4週ぶりに勝利、めでたい。 台風12号接近中。明日は退院&転院だけど、大丈夫かな?

7月28日:特にイベントなし

今日はあまりイベントもなく、静かだった。

7月27日;ドラえもん

描いていそうで描いてなかったドラえもん。 けっこう難しい。 ドラえもんの誕生日は、西暦2112年9月3日。未来だねぇ。

7月26日:姉が(また)お見舞いに来た

また姉がお見舞いに来た。 日本にいる間はできるだけ来るらしい。 そんな姉に敬意を表し、今日は気を使って、少し細く描いてみた&穴あけパンチの穴と髪の毛が重ならないようにしてみた(髪の毛と穴が重なると、ちょんまげに見えると、姉からクレームがあった)。 心なしか、今日は姉が優しい(笑)。 今日のおじゃる丸は「カズマ、おじゃる丸を落とす」面白かった。

7月25日:リハビリ&ストーマバッグ交換&シャワー

私はA病院をとても気に入っているが、B病院もとてもいい。 まず、ご飯が美味しい。そのせいで、食べ過ぎて、23日には嘔吐してしまったけれど、ご飯が美味しいのはとてもありがたい。 次に、看護師さんが優しい。A病院も優しかったけれど、A病院は急性期の患者さんを看る都合上、優しいだけってわけでもなかった。今いるB病院は療養型の病院なので、お年寄りも多いが、看護師さんが優しいのは良い。 最後に、リハビリの先生が若くてやる気があって気持ちがいい。 体が回復してきたのもあるかもしれないけれど、なんと、地下の売店まで歩いていけるようになった。リハビリの先生、ありがとう。 リハビリに引き続いて、ストーマバッグ交換&シャワー

7月23日:嘔吐

6月15日に調子が悪くなってA病院で入院して以来、初めて嘔吐した…ので、絶食して点滴。 すわイレウス!? と、私も病院の人たちも焦ったが、 どうやら、ここ、B病院のご飯が美味しくて食べ過ぎてしまったらしい。 私はA病院をとても気に入っているのだが、B病院のご飯はとても美味しくてB病院も大変良い。

7月22日:学校の同期がお見舞いに来てくれた

学校の同期の仲間がお見舞いに来てくれた。卒業して何年も経ってるのに、こうやってお見舞いに来てくれるのはありがたい。 今日のサザエさんじゃんけんは負け。

7月21日:兄&兄嫁&姪2人、姉&姪がお見舞いに来た

今日は兄&兄嫁&姪2人、姉&姪の計6人、お見舞いに来た。 なかなかすごい人数。お酒は一滴も入ってないのに、宴会状態になって、ちょっとヒヤヒヤした。兄がポルトガルに出張だったらしく、謎のお土産を持って来てくれた。ポルトガルものだが、ちょっと日本っぽい部分もあり、興味深い。

7月19日:A病院からB病院へ

入院して1ヶ月以上たち、急性期は過ぎた。状態はほぼ落ち着いている。 本当は現在入院中のA病院から、実家に退院する予定だったが、まだ実家に戻る自信がないため、B病院に一旦転院となった(転院の相談は2週間前からしていた)。 B病院には30日まで入院し、またA病院に戻る。 母と叔父、姉と姪が手伝い(?)に来てくれた。叔父のドクロの指輪が相変わらず眩しい(笑)。姪っ子は生意気盛りで、姉に鋭いツッコミをしていて、笑った。姉そっくりで頼もしい(と、日記には書いておこう)。 今日のはなかっぱは面白かった。

7月18日:オプジーボ2回目

今日はオプジーボ2回目。 特に体調の不良などはない。 オプジーボ1回目は2週間前。 この2週間、体調は良くなってきている気がする。 お腹の腫瘍は外からも触れるし、小さくなった感じはしないけど、効いているのなら嬉しい。 明日は退院。

7月17日:ファンキーな叔父がお見舞いに来てくれた

私の親戚の中で最もファンキーな叔父がお見舞いに来てくれた。 叔父は75歳なんだけど、70歳の時に新しく会社を興したりするような、なかなかの必殺仕事人で、親戚の中で最もハンサムでもある。 燃えるような蛍光グリーンのズボンに、ルーマニアに出張に行った際に購入したドクロの指輪を2つという姿にはちょっと驚いたけど、元気そうで何よりだ。 今日はストーマのバッグの交換日。